昼にして、今は、ハオロン事務所で
HPを作ったりいろいろと作業をしています。
で、ハオロンはコンピューターに
やたらと詳しいので、今日は私のスカイプデビュー
のために手伝ってくれました。
でもすぐにできるんですね。スカイプって。
早速テストでハオロンのコンピューターに電話

なんか、感動ですね。
コンピューターをしながら無料で電話ができるなんて。
それに、コーチングのときもスカイプで話せるようになったわけです。
受話器を持つ手が疲れずに済みそうです

世界中のコンピューターをつながっている人に電話ができるので、
いたずら電話もできるわけです(いかん、いかん

なんか、急な進歩を感じますね。最近。
こういうものに、着いていかないと、損ですね。
だから、ちょっとコンピューター系の流行のイノベーターな友達がいると
とっても役に立ちます。
世界中旅行をしていても、コーチ業、コンサル業ができるわけですね。
あーそういう風になりたいです

コメント
コメント一覧 (4)
ひとみちゃーん、今日はずっと俺が考えっぱなし
だったパズルを解いてくれてありがとう♪
めっちゃ助かっちゃったよー。
ハオロン
お役にたてて、よかったです。
ハオロンは、ハオロンらしくが一番いいです!
天ぷらおいしかったですね。
世界中旅をしながら、好きな仕事ができるなんてほんと素敵ですよね。
私も大いに同感です!
私の夢は、世界中を旅しながらそこで得たインスピレーションを作品に表現していくことです。
旅の先々で作品が出来上がっていき、ネットで実況中継して発表しちゃうなんていいじゃない。
とまあ創造してワクワクしております。
しかしながら、そこまで行くにはまだまだ遠い気がしています。
堀口ひとみさんは、仕事の他にもコーチングやセミナーなどされたり、ブログを続けていてすごいな〜と思っています。
私も毎日ブログ続けたいなと思っているのですが、なかなかそうはいかないです。
ブログを毎日書き続けるモチベーションは、どこから生まれているのですか?
よかったら、教えてください。
よろしくお願いいたします!
是非、参考にさせて頂ければと思っております。
コメントありがとうございます。
それでは、記事でお返事を書こうと思います。
夢があるんですね。想像してワクワクすることは、
きっと叶う法則があるんですよ。「夢の実現の為に、あと何が必要ですか?」ちょっと考えてみてくださいね。