2009年のまとめとして
クリエーティブモードに
突入させていこうかと思っています。
今日は上地くんのブログを読んでいて
あんなに忙しい合間に、CDまで作っていたという事実
を読みまして、もっといけるぜ自分。と思いました。
彼の場合は、一人でも多くの人が笑顔に。
というミッションがとても明確ですね。
ほんと素晴らしい人です。
時間=命 です。
今日もいろいろ取り組みました。
コーチングセッションとセッションの合間を縫って
たまっていた伝票入力作業。
100分くらい使って、ジムへ。
先月の”お店づくりのセミナ”DVDジャケット完成しました。
友人の青根氏が、1年前、こんなDVDジャケットどう?と
提案してくれたのが、今のタイミングで、
ちょうどいいと思えてしまったのです。
1年前は、それじゃなくて、これにして。と頼んだのに・・・
この心境の変化はいかに?
ということで、1年前の案をそのまま復活させました。
お店づくりということで、
ブロックを積み重ねるイメージで
テトリスです。

それも、このピンクいいと思っています。
このピンクならば、男性も持つ人いるし、
結構ニュートラル。
私の狙いたい路線ばっちりです。
さすが青根くんだね。
わかってる。
これに伴って、先週撮影した動画もまとめたりしています。
そして、またDVDのイントロの動画を自分で作ろうと思っているので
BGM選びもしました。

ファイル形式が、MOVなので、Windows派としてはとても厄介。
これが、パナソニックルミックスで
動画とるのをやめたくなるんだよね。(爆)
と愚痴をこぼしているひまもないので
普段使いなれない動画ソフトで頑張っております。
12月は、セミナーも少ないので、どんどん行きたいと思います。
クリエーティブモードに
突入させていこうかと思っています。
今日は上地くんのブログを読んでいて
あんなに忙しい合間に、CDまで作っていたという事実
を読みまして、もっといけるぜ自分。と思いました。
彼の場合は、一人でも多くの人が笑顔に。
というミッションがとても明確ですね。
ほんと素晴らしい人です。
時間=命 です。
今日もいろいろ取り組みました。
コーチングセッションとセッションの合間を縫って
たまっていた伝票入力作業。
100分くらい使って、ジムへ。
先月の”お店づくりのセミナ”DVDジャケット完成しました。
友人の青根氏が、1年前、こんなDVDジャケットどう?と
提案してくれたのが、今のタイミングで、
ちょうどいいと思えてしまったのです。
1年前は、それじゃなくて、これにして。と頼んだのに・・・
この心境の変化はいかに?
ということで、1年前の案をそのまま復活させました。
お店づくりということで、
ブロックを積み重ねるイメージで
テトリスです。

それも、このピンクいいと思っています。
このピンクならば、男性も持つ人いるし、
結構ニュートラル。
私の狙いたい路線ばっちりです。
さすが青根くんだね。
わかってる。
これに伴って、先週撮影した動画もまとめたりしています。
そして、またDVDのイントロの動画を自分で作ろうと思っているので
BGM選びもしました。

ファイル形式が、MOVなので、Windows派としてはとても厄介。
これが、パナソニックルミックスで
動画とるのをやめたくなるんだよね。(爆)
と愚痴をこぼしているひまもないので
普段使いなれない動画ソフトで頑張っております。
12月は、セミナーも少ないので、どんどん行きたいと思います。
コメント
コメント一覧 (2)
総くくりができる程のアクションと成果を積み重ねてこられているからこそ、
まとめ で確認と承認ができて、2010へもっと飛躍できる!
そんなスパイラルモデルとして実践で見せてくださるので
「私もやらなきゃ」と励まされます。
時間=命
というフレーズが響きました。
自分の時間=人生は 丁寧に楽しまなくては♪
承認をありがとうございます!
励みになります。