Fashion Source!!!

I've been writing about "What makes me happy. " by 堀口ひとみ Life Coach since 2006

February 2014

気づけば、ボイトレを習い始めてもうすぐ4年になります。 2013年は発表会をいつも企画してくださっていた方が、 とくに企画することもなく、過ぎ去ってしまったので、 2014年は私が企画することにしました! (2012年11月実施の写真) たまたま、クライアントさんで楽器 ...

オーストラリア人の英会話のインストラクターが、 『me,too』のHPから私のHPへもリンクしてくれて、 レッスンの時間に一緒に私のHPを見てみることに。 カーソルをあてると、アクティブになるアイテムを 色々と教えてあげたら、いつもそんな笑い方しないだろうという声 ...

 『世界にひとつのプレイブック』のデヴィッド・O・ラッセル監督が、またまたブラッドリー・クーパーとジュエニファー・ローレンスを起用しての映画ということで、とっても楽しみにしていました。 あらすじ  議員の汚職を逮捕するために、FBIが本当の詐欺師を使って ...

先日、クライアントさんのコンサルティングを初めてmy room でしたのですが、 そのとき、お皿とコーヒーカップの導線があまりよくないことに気づき、 台所のあっちこっちの戸をあけながらのおもてなしは、スマートじゃないなぁと。 そこで、1つの引き出しに、お客様が来た ...

What a coincidence! ちょっと小さかったので生まれてから病院にいた弟くんの退院する日が、 おじいちゃんの誕生日と重なりました! またまた、何気に存在感を発揮する弟くん。 呼び名は、「せいくん」とか「せいちゃん」とか呼ばれることになりました。 2014年が明けて ...

映画『メイジーの瞳』 What Maisie Knew 観賞。 ★公式サイト 「優しい人でいよう」。 もう、それだけで生きていけるような気がするほど、 そう誓ってしまった映画でした。 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜ あらすじ NYに住む6歳女の子。ママとパパは離婚することになって、 ...

「どうせなら、新月の日(1/31)に箱根まで行って、だるまの目玉を入れたい!」 だるまの目玉を入れるにあたり、箱根へ行こうと思いつきまして、 ちょうど初詣もなんとなく行っていなかったので、箱根日帰りです。 こういう自分勝手な行事は人を誘うこともありません。( ...

↑このページのトップヘ