朝、友人から電話が・・・


「メガフィレオ、メガてりやき食べました?」と。


「えぇ?そんなのあるの?」


「ネットでニュース見ていたら、書いてあって、

 どの店舗で、食べられるのか?調べたんだ!

 そうしたら、六本木東店、大井町丸井店・・・・それも今日までらしい」と。



どうやら、テスト店舗のみで、販売されているらしい。。。


お客様サービス部まで、電話をした彼女は、


元マクドナルドの同期だ。(爆)


ということで、私たちは、大井町へ急いだ!

popありましたぁ・・・・!


fofteri







★メガフィレオ

★メガてりやき です。

とっても単純すぎる。。。何でも2倍!(苦笑)

フィッシュポーションが2枚。

そして、いつもハーフチーズが、1枚のチーズに。


てりやきも、てりやきパティが2枚。


fofeatterieat












私は、子供の頃、フィレオフィッシュしか

食べませんでした。なので、好物です。(爆)


そのあと、元マックの同期の友人のみきさんが、


明日、面接がある。というので、相談に乗って欲しい。

ということで、コーチングとなりました。



今日も、天気がよかったですよ。 お台場海浜公園にて。


sakura?kaihinkouen



そして、日航ホテルお台場にて、お茶を飲みながら。

cakeちょっと、他己分析の新しい方法をしてみたのですが、

これまでの職歴を、マインドマップに書いて、

それから、質問をしながら、学んだことを、

どんどん書き足していきました。


そうして、見えてきたことがあります。


私が探していたのは、彼女が、仕事のどこに、喜びを見出しているのか?


ということです。そして、つながりました。


彼女は、人のサポートをすること自体に喜びを感じていた。


ということでした。


「人が、やりやすいように、仕事を組み立てたりすること自体、

 好きでしょ。 自分がそれができていれば、喜びにつながって、

 それ自体が、やる気のスイッチじゃない?」と

フィードバックしてみたところ、


「そうそう!!!!」と言って、彼女の顔が、ニコニコになりました。



◆自分が知っている自分よりも、

 他人が知っている自分の方に、本当に沢山の発見があります。



面接のことをかなり不安にされていましたが、


質問で引き出し、マインドマップを書いて、


淡々と考え方に補足をするような、色々な話をしていたら、


2時間後、


「あ、つながった!」と急に彼女の顔が、パァっと明るくなりました。


 ありがとう・ありがとう!!!と何度も言われました。


 お役にたてて、本当に良かったです。


 こちらこそ、ありがとう!


友達は、自分に謙虚すぎて、自分の過去の一生懸命にやったことが、


薄くなっていただけでした。


だから、一生懸命にやったことを、明るく照らして!


過去の解釈を変えていきました。ゆっくりと、淡々と。


マックのプロモーション、それも地域限定商品がつないだ、


偶然の神様にありがとう!