このブログのトップにある、マンガを描いてくれているのは、
ネオかなこさんです。
で、今回の毎日がメッセージセミナーのイメージキャラを
作ろうと、セミナー前日の日に、家に来ていただき、
キャラ作りに没頭でした。
まずは、イメージ図。
この中に、ひとみステッカーが出来ていました。(笑)
それも、セリフが「いつやりますか?」って、
コーチのセリフじゃ・・・(笑)
すぐに、「いつやるの?」って聞いてしまうんです。私。
これまでも、「いつやりますか?」で、
翌日やってしまった人、続出でした。
決意は大事です。
絵を描き始めて、出来上がるまで、4時間。
ジャン。
どうしても、ネオかなこさんの中に、
私のイメージが、ティンカーベルが出てきてしまうそうです。(笑)
凄く、かわいらしく仕上がりました!
嬉しいです、実力以上になれるのが、マンガの世界です。
そして、かなこさんいわく、マンガにしやすい顔が存在しているみいたいで、
まさに、私の顔みたいに、1本の線だけで、顔を描ける。
というのが、定義みたいです。
面白いですね。
あなたも、マンガになってみませんか?
ネオかなこさんHPはこちら!
私も近々、ひとみ2号を名刺にのっけるつもりです。
楽しみです☆
ネオかなこさんです。
で、今回の毎日がメッセージセミナーのイメージキャラを
作ろうと、セミナー前日の日に、家に来ていただき、
キャラ作りに没頭でした。
まずは、イメージ図。
この中に、ひとみステッカーが出来ていました。(笑)
それも、セリフが「いつやりますか?」って、
コーチのセリフじゃ・・・(笑)
すぐに、「いつやるの?」って聞いてしまうんです。私。
これまでも、「いつやりますか?」で、
翌日やってしまった人、続出でした。
決意は大事です。
絵を描き始めて、出来上がるまで、4時間。
ジャン。
どうしても、ネオかなこさんの中に、
私のイメージが、ティンカーベルが出てきてしまうそうです。(笑)
凄く、かわいらしく仕上がりました!
嬉しいです、実力以上になれるのが、マンガの世界です。
そして、かなこさんいわく、マンガにしやすい顔が存在しているみいたいで、
まさに、私の顔みたいに、1本の線だけで、顔を描ける。
というのが、定義みたいです。
面白いですね。
あなたも、マンガになってみませんか?
ネオかなこさんHPはこちら!
私も近々、ひとみ2号を名刺にのっけるつもりです。
楽しみです☆
コメント