私のメンターの金井さんは、ロッカーでもあります!!!
カッコイイ!!!!!!!!!!!!!!!
ロッカー♪がメンターなんて、最高!!!!
なーんて、今日は思いました。
コーチングのクライアントさんのKさんも一緒に、
今日は、RITZ15周年記念
イベントライブへ行って来ましたよ!
あまりに、混むから堀口さん、2名で来てね。
と事前に電話が、ありました。
さすが、金井さん。大人気だ。
ライブは、21時から。
今朝、
「そうだ、花束買っていこう。」
と思ったはずなのに、なぜか、もう会場の下北沢の、
RITZの事務所の下の、ライブハウス、20メーター以内にきて、
思い出した。
ああああああ!!!!お花屋さんがあった!!!
私は、今朝の思いつきを再び思い出し、お花屋さんへ。
ライブの開始時間まで、あと15分。
もう、花束として出来ているもので、カワイイのもあったが、
ここは、やっぱり、コダワリをもって、金井さんにあうものを選ぶ。
「あ、このバラ入れてください!そして、白いバラも!!!」
あとは、お任せでグリーンをさしていただく。
「ラッピングは、ブラックと、REDでいいですか?」
まさに、かないさんカラー!!!
金井さんが持っていたBAGは、確か黒で、中が赤だったのを
覚えていたので!
あまりにも、お店の人に、私の思惑が以心伝心して、
こんなモダンな花束になりました。


いざ、ライブ会場へ!!!
そしたら、いきなり、ビックリな出来事が!!!
なんと、一緒に行ったクライアントさんのKさんが、
知っている人にばったり会いました。
Kさんは、アパレルで働いていて、元顧客様だった人みたいで!
その顧客様は、RITZのスタッフの人だったんです。
Kさん、今日、RITZのスタッフさんだと知ったみたいでした。
あまりの、シンクロに、Kさんも大興奮。
私は、シンクロが当たり前になってきたので、
あ、まただ!って思いました。
そして、かないさん発見!!!
なんと、息子さんの ”みくりくん”に、初対面!!!
イケメンすぎます。カッコイイんです。
10歳で、150センチ以上あるみたいで、
とってもモテルみたいですね。
でも、とってもシャイでした^^
かわいいなぁ!!!
かないさんに、先ほどのお花をプレゼント!
ロケンロールなので、サングラス買ったそうです。
かないさん、渋いです!!!
で、ライブが始まりました!
かないさん、登場まで、二つのバンドが演奏。
RITZのスタッフの方は、いつも挨拶をしてくださいます。
「おつかれさまです!」と会った人20名くらい、
全員に挨拶されました。
なんだか、うれしいですね!!!
あ、よしざわさん!!!
カットが最高にうまい、吉澤剛さんと、
初めて、ちゃんとお話しすることが、
出来ました!!!!
「堀口さん、いつもありがとう。」
「堀口さんの、ブログ見ているひとが、沢山来るよ!!!
それも、堀口さんに、直接会ったことない人も多いですよ。」
とおっしゃっていました!
本当に、かないさんにお世話になっているので、
たくさんの方が、RITZに行って、素敵な自分を発見できる場に
なっていることが、素直に嬉しいですね。
なんか、吉澤さんが、もし、私の髪を切るならば・・・!
っておもしろい話になりました。
「もっと、TOPを短く切るよ。また、カッコよくなるよ!」
と、言われたので、え、もしかしたら、今度、吉澤さんにカット
してもらおうかなぁ。(かなり、気になる!)
さ、かないさんのライブが始まりました!!!
場は、最高潮に盛り上がり、ノリノリでした♪


いや、本当に、RITZのスタッフの方は、ロック好きですねぇ。
RITZバンドの演奏は、ホント盛り上がりましたから!
スタッフの女性も男性も、ロック好きは、かないさんの趣味と同じですね。
なんか、やっぱり、店っていいですね!
チームワークっていいですね!
マックでも、リステアでも、同じ店で働いていた人が
いたときの、あの、輪 っていうものを、
また、感じたくなりました。
いいな、いいな、いいな♪
今日は、メンターのカッコよさ、オーナーとしてのかっこよさ、
15年もRITZを継続している、その金井さんは、やっぱり、
すごいと思いました。
そういう方に色々と教えていただいていることに、
私は、本当に感謝したいです。
かないさん、本当にいつもありがとうございます。
そして、15周年、本当におめでとうございます。
これからも、宜しくお願いします!!!
カッコイイ!!!!!!!!!!!!!!!
ロッカー♪がメンターなんて、最高!!!!
なーんて、今日は思いました。
コーチングのクライアントさんのKさんも一緒に、
イベントライブへ行って来ましたよ!
あまりに、混むから堀口さん、2名で来てね。
と事前に電話が、ありました。
さすが、金井さん。大人気だ。
ライブは、21時から。
今朝、
「そうだ、花束買っていこう。」
と思ったはずなのに、なぜか、もう会場の下北沢の、
RITZの事務所の下の、ライブハウス、20メーター以内にきて、
思い出した。
ああああああ!!!!お花屋さんがあった!!!
私は、今朝の思いつきを再び思い出し、お花屋さんへ。
ライブの開始時間まで、あと15分。
もう、花束として出来ているもので、カワイイのもあったが、
ここは、やっぱり、コダワリをもって、金井さんにあうものを選ぶ。
「あ、このバラ入れてください!そして、白いバラも!!!」
あとは、お任せでグリーンをさしていただく。
「ラッピングは、ブラックと、REDでいいですか?」
まさに、かないさんカラー!!!
金井さんが持っていたBAGは、確か黒で、中が赤だったのを
覚えていたので!
あまりにも、お店の人に、私の思惑が以心伝心して、
こんなモダンな花束になりました。
いざ、ライブ会場へ!!!
そしたら、いきなり、ビックリな出来事が!!!
なんと、一緒に行ったクライアントさんのKさんが、
知っている人にばったり会いました。
Kさんは、アパレルで働いていて、元顧客様だった人みたいで!
その顧客様は、RITZのスタッフの人だったんです。
Kさん、今日、RITZのスタッフさんだと知ったみたいでした。
あまりの、シンクロに、Kさんも大興奮。
私は、シンクロが当たり前になってきたので、
あ、まただ!って思いました。
そして、かないさん発見!!!
なんと、息子さんの ”みくりくん”に、初対面!!!
イケメンすぎます。カッコイイんです。
10歳で、150センチ以上あるみたいで、
とってもモテルみたいですね。
でも、とってもシャイでした^^
かわいいなぁ!!!
ロケンロールなので、サングラス買ったそうです。
かないさん、渋いです!!!
で、ライブが始まりました!
かないさん、登場まで、二つのバンドが演奏。
RITZのスタッフの方は、いつも挨拶をしてくださいます。
「おつかれさまです!」と会った人20名くらい、
全員に挨拶されました。
なんだか、うれしいですね!!!
カットが最高にうまい、吉澤剛さんと、
初めて、ちゃんとお話しすることが、
出来ました!!!!
「堀口さん、いつもありがとう。」
「堀口さんの、ブログ見ているひとが、沢山来るよ!!!
それも、堀口さんに、直接会ったことない人も多いですよ。」
とおっしゃっていました!
本当に、かないさんにお世話になっているので、
たくさんの方が、RITZに行って、素敵な自分を発見できる場に
なっていることが、素直に嬉しいですね。
なんか、吉澤さんが、もし、私の髪を切るならば・・・!
っておもしろい話になりました。
「もっと、TOPを短く切るよ。また、カッコよくなるよ!」
と、言われたので、え、もしかしたら、今度、吉澤さんにカット
してもらおうかなぁ。(かなり、気になる!)
さ、かないさんのライブが始まりました!!!
場は、最高潮に盛り上がり、ノリノリでした♪
いや、本当に、RITZのスタッフの方は、ロック好きですねぇ。
RITZバンドの演奏は、ホント盛り上がりましたから!
スタッフの女性も男性も、ロック好きは、かないさんの趣味と同じですね。
なんか、やっぱり、店っていいですね!
チームワークっていいですね!
マックでも、リステアでも、同じ店で働いていた人が
いたときの、あの、輪 っていうものを、
また、感じたくなりました。
いいな、いいな、いいな♪
今日は、メンターのカッコよさ、オーナーとしてのかっこよさ、
15年もRITZを継続している、その金井さんは、やっぱり、
すごいと思いました。
そういう方に色々と教えていただいていることに、
私は、本当に感謝したいです。
かないさん、本当にいつもありがとうございます。
そして、15周年、本当におめでとうございます。
これからも、宜しくお願いします!!!
コメント
コメント一覧 (3)
昨日はお忙しい所有難うございました。お花もとてもステキでした。流石です♪♪♪
RITZスタッフも異常な盛り上がりでしたが金井も最高な気分で、終了後の二次会で年末に向けて熱く語っておりました。私もKさんに久しぶりにお逢い出来感激致しました。そのような時を呼び込んでくださった堀口さんに感謝です。
いつもBLOG楽しみに拝見しています。
本当に有難うございました。今後とも宜しくお願いいたします。
昨日は、本当に盛り上がりましたね!
RITZ最高です!!!かないさんに乾杯!!!
Kさんとお知り合いつながりも、ホントビックリデシタ!!!今後も、RITZ、大応援していきます!
やっぱり、金井さん、ロッカーだったのですねー。
「おぉ!!やっぱり!!」と一人興奮してしまいました。
あたしもいつか、RITZバンドの演奏を聴いてみたいです。