DEVON2日目の朝は、KANAさんちから車で20分くらいのところにある

Torringtonへ買出しと散策に出かけました。

CIMG0368


何か、最近フェスティバルでもあったのでしょうか?

カラフルな旗がディスプレーされていました。


CIMG0371


ちょこっとアンティークショップを見たり。


そして、メインはKANAさん御用達のベーカリーへ。

CIMG0363


CIMG0366


CIMG0364


サンドイッチに使う食パンをGETです。

スーパーでは牛乳、夕食の食材などの買い出しをしました。


★それから、また車を走らせ、ガーデンを見に、RHS GARDENへ

食事をしていなかったので、そこのカフェテリアにてお食事を。

お食事中に楽しかったのが、ファッションチェックです。

ゆったりとしたシニアの方々をちょっとパパラッチしてみました。

肌の色が白いので、薄いラベンダーやピンクの色をよく見かけますね。


カフェテリアの中で、

この方にベストドレッサー賞差し上げます!

ラベンダーの襟がかわいらしいです。

CIMG0374



そしてKANAさん一押しのおじい様。

ハットとJKの組み合わせが素敵!

ベストドレッサーメンズ賞差し上げます!

ojisan



日本だど、女性のグループやペアでの

旅行なんかも多いと思いますが、

こちらの国の方々は、夫婦がひと単位というか

一緒に行動している方がとても多いのです。


海外旅行をすると、新しい価値観をたくさん知れるのが、

自分にとって人生を豊かにすると思えるので

そういった意味でとても楽しいと感じています。


さて、ランチを食べてお待ちかねのローズガーデンへ!

P1090665


P1090655


CIMG0390



ローズガーデンでのベストおばあちゃん賞はこちらです!

P1090689


静かに微笑んで、ずっと座っていらっしゃいました。


わたしも座ってみました。

P1090703



そして、こちらのお二人断然目立っていました!

ペア賞です。

CIMG0413


ベスト赤ちゃん賞は、こちらのお子様です!

カワイイ!!!

a



イギリス御用達紳士賞は、こちらの方です!!!

KANAさん的に、かなりの高ポイントでした。

333




それから、本当に広い敷地内のたくさんの花や木々を観ました。

手入れが素晴らしいです。

テーマパークのようになっています。

P1090669


P1090713


CIMG0402


CIMG0406


CIMG0447


CIMG0448


途中、草原になっているところもあるのです。

P1090752


イチゴもなっていたので・・・・ご覧のようになりました。

IMAG0117



そして、大きな木が2本あったので、近づいてみたら、

ジャンピング写真を撮りたくなったので、飛んでみました。

CIMG0436


本当に天に上っていくみたいな感じで、飛べました。



友達もチャレンジ。

CIMG0440


フォトショップ合成写真みたいになっちゃいました。(本人談)

この写真で夜は笑いすぎました。(爆)



こちらは、小泉元首相に似ているオブジェです。(笑)

CIMG0445


最後に、ギフトショップで

7月4日の独立3周年記念講演のイギリス土産企画で、

ハズレなしの抽選会をしようと思っていて、お贈りするものを選びました。

人数分すべてを揃えられなかったので、あとはロンドンで選びますよ!

P1100142




★19時ころ家に帰りました。

こちらは、北海道よりも、もっともっと北にあって

そのせいで夏の太陽が長く、21時ころまで明るいのです。


今晩何食べたい?ということで、

やはり、お米は毎日食べたいので・・!

リゾットをリクエストさせていただきました。


付け合わせのものは、

KANAさんと旦那さんのジョナサンが一緒に育てている

家庭菜園で取れたものも、入っています!

(実際の収穫の様子は次回のブログで!)

P1090762


P1090766



美味しかったです!!!


ホテルにいたら、偏りがちのお食事になりがちですが、

KANAさんの家にホームステイさせていただいているので、

ヘルシーなものがいっぱい出てきますよ!


紅茶も切らさずに、すぐさま注いでくれます。

本当にありがたすぎです!!!!



次回は、半島が美しい世界遺産の旅です。