読書をしに、行きつけのホテル日航お台場へ船で行きました。

今日は、テラス席で読書に集中したかったので

本だけ持っていきました。過去に読んだことのある本を

3色ボールペンを持って、今度は線引きながら読んでみようと思って。


席に着いたら、結婚式の光景を見ました。

私が読書中に3組も遭遇しました。

無題



14時半くらいに行ったので、昼食を兼ねて

アフタヌーンティをオーダー出しました。


P1120352


久しぶりに大量のケーキです。(笑)

P1120356


オリジナルハーブティーは本当においしくて

3時間も読書に明け暮れていたのですが、

3杯もおかわりいただいてしまいました。



とーーーーーーーーっても気分のいい場所ですよ。


P1120353




自動シャッターで撮ってみました。

P1120351


セットして、何事もなかったように着席して

本を開いている様子。


1日1冊のペースがちょうどいいです。

今日も一気に、4冊程オーダーしたので、

明日アマゾンから届いちゃいます。


BOOKOFFすると、読書欲がわいてきますね。

捨てることは大事です。




昼に母から電話があったので、

リターンしてかけてみると、私もお台場行こうかしら!

ということになって、夕方18時くらいに合流となりました。


夕飯もテラス席です。

w


こんな夜景を見ながらのテラスはこの時期最高です!

飲まないけど、お台場の「響」へ。

メニュー見て初めて気づいたのですが、

天ぷらって

天麩羅

天婦羅

ってあるんですね。


なんで、違うの?と一瞬どちらが正しいのかわからなくなり

母は、天麩羅で、私は天婦羅と思っていて、

お店の人は、「???」となって、

結局家に帰って調べてみたら、

どちらも正しかったです。


秋の炊き込みごはん出てくるまで40分待たなくてはいけないのですが

その甲斐ありまして、相当美味しかったです。

P1120364



そうそう、今日は、NHKスペシャルの再放送でした。

ONの時代 第二回目です。

続きはこちらです・・・・・