与論島3日目。

朝のコーチングセッションは、

「やりたいことがみつかりました!」という、ご報告セッションでした。

ということで、幸先のよい1日の始まりでした。


12時にクライアントのN先生とMさん(書道の先生)が迎えに来てくださいました。

今日は、映画『めがね』のロケ地に案内してくださると!


まずは、おひるごはんということで、

ロケ地の宿、正式名称は「与論島ビレッジ」へ行きました。


最初に出会ったのは、映画に出ていた犬です。

P1110779


そのまま出演しちゃうのですね!


ランチは、与論島名物の「鶏飯(けいはん)」

あら、また鶏。

おだしをかけていただきます。

おいしくて、すすむ、すすむ!

みんな3杯食べていました!

P1110785



お食事中に、与論島ビレッジのオーナーがいらっしゃって、

なんと、『めがね』の台本とめがねのスタッフに配られたしおりを

見せてくださいました!


これは、与論に住んでいる先生と一緒だったから

実現できたことです!

オーナーのこと知っているから!

すごい、すごい!!!


P1110791



P1110792



「たそがれる・・・ねぇ・・・」のシーンを読ませていただきました!

ますます臨場感が湧いたところで、

ロケ地の宿見学です!

タエコがトランクを転がしてきて、宿の人に初めて会う場所です。

P1110795


お食事のシーンはここですね。


P1110800



これが本物。

9524740




そして、このあたりから一緒に来ていたMさんが、

私のカメラに興味を持ってくださったので、

カメラを渡していろいろ撮ってもらうことに!



Mさんは、カメラは持っていないみたいなんですよ。

だから、「どうやって撮っているかちょっと見せてください」

と聞いてきましたけど、うまく撮れるおまじないがあります。

「自分の好きに撮ってみちゃってください!」です。



そして1枚目こちら!

P1110808


これはすごい、いきなりセンスを感じました。

書道をやっているから、空間とかそういうのはやっぱり気になるそうなんです。

美的センスがもとからあるタイプだ!


Mさんです!

P1110809



私のクライアントさんのNさん。

P1110803


いろいろとお世話してくださってほんと助かっています!

今年から赴任なのに、いろいろな先生とすでに仲良しみたいで、

ムードメーカーという感じです!


ロケ地のお庭もなんかいい感じなんです!

この階段好き!

P1110846



オーナーはスポーツマンでやんちゃ風のお兄さんです!

台本とかしおりとかいろいろ見せてくださって、サービス精神すごい!

ちなみに、もたいさん、

その後も与論島にいらっしゃるみたいですよ!


P1110853



それから、映画の中でタエコが、森に入ってすぐに怖くて

出てきてしまった森を教えてくれました。


P1110885


P1110862



ここを抜けるとビーチがありましたが、

メルシー体操はまたほかのビーチということらしいです。

ということで、いよいよ寺崎海岸へ。


P1110982



P1110909



Mさんに写真を色々撮って頂きました!

ほんと、上手です。

この配置とかいいなぁ。

P1110927


P1110963



個人的には、これがいちばん気にいりました!

P1110960




そして、『メルシー体操』をしてみました。

(こういうのって、わざわざ再現するひとっているのかな? 爆)

P1110903



真ん中のMさんだけ、『めがね』観てないんですよね・・・

あとで、観たら笑うだろうなぁ。


ちなみに本物はこちら!

images


たしかこんな感じ!で写真撮ったのですが・・・

もっと「グッ」っとくるかんじでしたね。(汗)

ああ、もう一度やりたいな。笑



『メルシー体操』に大満足したあとで、

また海カフェへ行きました!

P1120005


たそがれるNさん。

いい雰囲気醸し出してるなぁ!

P1120010


そして、今日もにゃんこ発見。

ブチの猫が、ブチのデザインの床を歩いているところがつぼにはまりました。


P1120008



今日は、カフェアフォガードをオーダー。

ここのお姉さんは、一人で切り盛りしているんですけど

深津絵里さんみたいな感じなんですよ。



カフェでまったりと3人で人生について色々話していました。


そのあと、地元の人が一番お勧めの砂浜を教えてくれました。

P1120021


もっと青い空の時がいいらしいので。

与論のきれいな海を絶対に見てほしいってことで!

明日はここに来よう!と決定です。





さて、与論の皆さんは、明日は与論島内の大運動会みたいで、

町民対抗らしいんです。

大人も子供も島全体で運動会なんですって。

しかも、町対抗だからかなり本気とか・・・

だから、ここでNさんとMさんとはお別れで・・・


涙のお別れでした。

本当によくしていただいて・・・

2日間、ご飯一緒にしてくださって本当にうれしかったです。

1人で来ているのに全然1人じゃなかった!

車も出してくださったから行けないところへも行けたし

島の人と一緒に行動したから見られないものも見られましたし。

本当に本当にありがとうございました!


お別れした後に、ホテルのビーチで夕焼けを見ました。

P1120040



さ、最終日こそは海で「たそがれ」てみよう。