PARIS 6日目。

今日はマレ地区へ再び行きました。

日曜は空いているお店が少なかったので。


★St-Sebasrien Froissart駅

o28



駅からすぐに子供服のお店がありました。

P1140140


PARISは子供服と靴のお店がかなりおおいのです。

子供たちがかわいい洋服を着ているのは、

ショップが多いせいもあるでしょうね。

子供のころからファッションセンスが身に付きそうです。

それに、実際にそうなのでしょうね。

それから、セレクトショップMerciへ。

ショップオーナーをしているクライアントさんもお勧めと言っていました。


★Merci

P1140144


P1140146


とても広い店内で、雑貨、服、インテリア、レストラン、カフェもあります。

服のセレクトは、高級ブランドのカジュアルなセレクトです。



来ているお客様がハイクラスの方ばかりで、

おしゃれ度もかなり高いです。

パリのなかで一番おしゃれな人が集まっているお店

といっても過言ではないでしょう。


わたしたちは、こちらでランチをすることにしました。

地下フロアーで、中庭を見ながらのランチです。

o24


リゾットをいただきました!

お米食べたいです。笑

かなりおいしい!!!



そして、このお店にわたしが勝手に選ばせていただいた、

ベストオブパリジェンヌがいました。

P1140162



かわいい!!!

パリジェンヌの典型的な感じのお顔立ちだとおもいます。

頭の形がよくて、顎が細く、鼻が細くすっとしている。

着ている服は、黒の透感のあるブラウスで、

下着を透けてみせているところがとてもセクシーでした。


それから、マレ地区は2時間ほど、3人別行動で動きました。

わたしは、いつもお世話になっている家族(女性陣)への

お土産選びです。


パリに来るたびに入るお店があります。

pauline pin

かばんのお店。

P1140172


やわらかい皮のBAGで、パリらしいカラー&デザインです!

妹と弟のお嫁さんにこちらを買いました。

P1140176



そして、今度は母のプレゼント選びです。

たまたま歩いていたら、わたしが昨日買ったBAGのお店がまたありました。

★CECILE LEANNE

わたしが昨日買ったのはこちら。

P1140135


プチバックなのです。

ちょっとしたお出かけ用なんですよ。


母へはこちら。

P1140179




散策していたら、大越さんとすれ違いました。

o25


なんか、この写真の自転車のサドルがヨーロピアンな感じを出していますね。

これを入れるなんて、大越さん。笑




一人の散策を終えて、4時にMerciへ集合。

無事に戻りました!

iPhoneがかなり役立ちます。

ピンを立てておけば、GPSのナビで戻れちゃいますからね。


さて、iPhoneを持っていないゆかりさんが、まだ戻りません。

なぜか、携帯もつながらないようです・・・

「いつも地図と逆の方向へ行っちゃうんですよ。戻れないかも・・」

と大越さんは、さぞかしご心配されていました。

とりあえず、二人でお茶して待つことに。

o27



お嫁さんに買ったBAGについてメールをしたら、

返事が返ってきて、ゆめかちゃんのこの写真に爆笑してしまいました。

o26


yumeka


違和感満載。笑



結局、45分おくれで奥様お戻りになりました。笑

P1140188



3人揃って、パリ人についていろいろと総括を話していました。笑

姿勢がいいとか、フォークの傾ける角度がエレガントとか!



カフェで3人の写真を撮っていただきました!

ウエイターの方が、撮影してくれて!

4枚くらいカシャカシャと好きなように撮影していました。笑

そんな彼を、ベストオブパリジャンに決定します!!!

P1140193


P1140199



でも、わたしが背景ボケしている。笑




お買い物も終わって、夜ごはんのためにオペラのほうへもどりました。

適当に歩いて、若者がたくさん入っているレストランを見つけたので

そこで最後の晩餐。

P1140214


チキンカレーがおいしかったですよ。

意外と日本のルー的な感じでした。


〆にマクドナルドへ。

二人ともビールとワイン1杯でまったりしていました。

P1140225



明日は半日ぶらぶらしてから東京へ帰ります!

ボンソワ。