先日代官山で買ったラベンダーを銀座のお花屋さんで買った鉢に収めました。
以前から、その鉢をチェックしていたので、とうとう合わせたいお花発見で嬉しいです。
グレーとパープルの配色が好きですね。
去年は、花が咲いたあとのカットが遅くなってしまったので、
鉢植えではありますが、少しは長く楽しめるようにリベンジしたいところです。
こちらは、「初雪かづら」。
グリーンと白の斑もように、赤の葉まで入っています。
置いてあるだけで、空気を変えてしまいそうな自由奔放さ(?)と
三色展開のコントラストに一目ぼれしてしまいました。
新芽は赤で、やがて白になり、緑になる。
秋になると赤く紅葉するようですね。
こちらは、100均のNatural Kitchenで買った「サルメントーサ」です。
数ヶ月前に買った「ポリシャス」がすくすく伸びているので、
よさそうな葉が見つかったとこだし、買ってみたのです。
調べてみると、サルメンくんは、多肉のようで…。
そうは見えなかったんで驚いたのですが。
小さい鉢に植え替えて、しっかり水をあげてから気付きました。
一番いけないことをしてしまいましたねぇ。(爆)
そして、成長が早いようなので、これから手こずるのでしょうか?
確かに、買ってから3日目ですが、もう伸びた気がしないでもない?!
以上、新入りのご紹介でした。
以前から、その鉢をチェックしていたので、とうとう合わせたいお花発見で嬉しいです。
グレーとパープルの配色が好きですね。
去年は、花が咲いたあとのカットが遅くなってしまったので、
鉢植えではありますが、少しは長く楽しめるようにリベンジしたいところです。
こちらは、「初雪かづら」。
グリーンと白の斑もように、赤の葉まで入っています。
置いてあるだけで、空気を変えてしまいそうな自由奔放さ(?)と
三色展開のコントラストに一目ぼれしてしまいました。
新芽は赤で、やがて白になり、緑になる。
秋になると赤く紅葉するようですね。
こちらは、100均のNatural Kitchenで買った「サルメントーサ」です。
数ヶ月前に買った「ポリシャス」がすくすく伸びているので、
よさそうな葉が見つかったとこだし、買ってみたのです。
調べてみると、サルメンくんは、多肉のようで…。
そうは見えなかったんで驚いたのですが。
小さい鉢に植え替えて、しっかり水をあげてから気付きました。
一番いけないことをしてしまいましたねぇ。(爆)
そして、成長が早いようなので、これから手こずるのでしょうか?
確かに、買ってから3日目ですが、もう伸びた気がしないでもない?!
以上、新入りのご紹介でした。
コメント